お知らせ

News

“働きやすさ”と“働きがい”について

こんにちは!エースディレクションインターン生のもりーです!

最近エースディレクションが三田に移転したので、

大好きな東京タワーを見ながら出社できるようになってめちゃくちゃテンション上がってます!

これは帰宅するときに撮った写真です!!

綺麗すぎて見とれてしまいますよね!!!!

突然ですが、私が働くエースディレクションは、

「GPTWの“働きがいのある会社ランキング”で1位になる」という目標を掲げています。

・・・どういうこと?

学生の私からすると、

そもそも「働きがい」って何なのかわからないいい

そこで!
今回は“働きやすさ”と“働きがい”の違いについてまとめてみました^^

どちらも1人1人の価値観によって変わりそうですが、どういうものなんでしょう?

弊社では、働きやすさと働きがいを以下のように定義しています!

<働きやすさとは??>

 福利厚生が充実している
 能力が正当に評価される
 上下関係なく、意見を交えられる
 休日がきちんと確保されている
 人間関係が良好
 給料が高い           etc…

人それぞれ“働きやすさ”と聞くと、思い描く要素はたくさんあると思いますが
働きやすさとは、待遇や条件、人間関係など・・
客観的に目に見える外発的な要因で決まるものだと考えています。

ライフワークステージの変化(子育てや介護)などがあれば必ず求められるものですし、
生産性を上げたり、優秀な人材を引き入れることに対して一時的にとても効果を発揮しますが、これだけでは仕事そのものへの熱意(働きがい)を維持させ続けることは難しいです。

つまり、環境や条件を整えるだけでは、働きがいのある会社とは言えないということ!

では、働きがいとは何でしょうか??

<働きがいとは??>

働きがいは、人それぞれどこに比重を大きく持ってくるかによって変わってきますが、上の図のように5つの要素から成り立っていると考えます。

信用・・・従業員が会社をどれだけ信用しているか
尊敬・・・従業員が会社からどれくらい尊敬、尊重されていると感じているか
公正・・・従業員が会社に公正に扱われていると感じるか否か
誇り・・・従業員の仕事に対するプライド
連帯感・・従業員が職場で感じている連帯感

目で見えないことばっかり!
つまり働きがいとは、内発的な要因によって生まれる仕事へのモチベーションということ!

働きがいのある会社は、長期的に続ける職場として求められる傾向にあり、離職率の低い職場へと繋がります。

弊社では、この“働きやすさ”と“働きがい”をどちらも必要だと考え、どちらも満たせる職場環境づくりに力を入れています!

次回は、弊社がそのために具体的にどのようなことをしているのかを紹介していきます!